院長ブログ

2024年2月3日 恵方巻!
今日は節分。 恵方巻を食べるのがすっかり定番になってますが、この習慣、私が小さい時には無かったと思います。 当時は鰯を食べさせられ、豆を歳の数+1食べるというのだった記憶があります。 太巻き自体は結構好きなんですが、切ら […]

2024年1月28日 食いしばり!
先日「カズレーザーと学ぶ」というTVで口の健康について取り上げてました。 中でも「はぎしり」については中々分かり易く説明されてたと思います。 歯ぎしりや食いしばりは、ほとんどの方がしており、実際に診療していてもよく見かけ […]

2024年1月24日 ゴールデンカムイ!
診療室の蛍光灯の調子が悪く、朝から棟梁さんにチェックしてもらいました。 もうすぐ蛍光灯自体が廃止になりLEDに変わっていくようで、全照明の交換も考えてもらうことに。 色んな機械や設備が時代に合わせて変わっていきます。 今 […]

2024年1月17日 SPYxFAMILY!
午前中は臨時診療 午後からは介護審査委員会だったのですが、中止になり予定が開いたので雑用をこなした後、時間が合ったので映画を観てきました。 TVシリーズでは観ているんですが、やはり劇場版となると話のスケールが大きくなりま […]

2024年1月14日 講習会!
昨夜は和泉市歯科医師会の新年互礼会でした。 いつもならゆっくり飲むのですが、今日は講習会に出るので早めに切り上げて用意しました。 今回はスタッフも同伴で歯周病の勉強です。 箕面の大型歯科の先生が講師でした。 歯周病の治療 […]

2024年1月4日 お見舞い申し上げます。!
明日から診療開始という事で朝から診療所に来て雑用をしてます。 年末年始は、のんびり出来た感じですが、なんかあまり正月っぽくなかったかな? ちなみに輪島の朝市会場辺りは全焼という事です。 こちらには「永井豪記念館」があり、 […]